ZGR/UNDERGROUND HIPHOP HEAVEN
「Saitama Madness Vol.4」
2023/3/17(Fri)
Saitama Kuni House Urawa
19:00-23:30
Door/¥1500(1D込み)
20 Peoples Only
【ACT】
Masaki On The Mic
DJ YEW
1an
大江戸テクニカ
空廻
ガッツ
and more!
“私はあなたの地獄を笑わない”
他者の不幸や挑戦、過ちを軽々しく嘲笑ってはいけない。
人の地獄を嘲笑うな。
私はあなたの地獄を笑わない。
胸に決意と敬意を。
LIHセレクトの12.1ozヘビーウェイトパーカー
素材:コットン75%、ポリエステル25%
オープンエンド糸を使用した厚手でタフな生地に仕上げています。
脇はリブ生地のサイドパネル仕様にした1枚で様になるパーカー。
手触りが柔らかな裏起毛で保温性機能も兼ね備えています。
カラーはBlack/Navy/Grayの3色です。
■DJ RIND - HARBOR OF SOUNDS vol.2
2022.10/29
To Light / 小池潔宗
ROADMAP / KOOPA
cook and tail / RHIME手裏剣 as.Shreaky D
Boku No Koe / RIN a.k.a 貫井りらん
5laba / VENM
私が好きな人 / 小林 慶
180° / GOTIT
all day all place / 空廻
FREEDOM MUSIC / EELMAN
ポエトリーリーディングシーンでも活躍をみせる埼玉県出身のラッパー・空廻による、前作『地獄で笑え』より約4年ぶりとなる待望の3rdフルアルバムが2022.9.28にリリース。
今作は『The Red Harmony』と『The Blue Individual』の二部構成からなり、本作はその前編にあたる。
本作は“承継/憧憬/調和”をテーマにまとめられ、現在その調和によるしがらみに絡まることで生まれている地獄や、自身の身体・肉体への回帰、そして過去・現在・未来を繋ぎ二十三世紀には我々人類があらゆる課題を乗り越え真の平和と幸福な世界にできていることを信じ、今育まれようとしている多様性や正のエネルギーを持ったベクトルを肯定することなどを表現している。
『ラップスタア誕生』出場でも話題になった実力派ラッパー・Itaqを客演に迎えた『Brand new harmony』や、同世代で現在も各地で活躍しているRHIME手裏剣と瑞雲the Thirdによるパーティーチューン『WA HA HA HA HA』、9/23に共にSingle『Treasure』をリリースし、同世代で精力的に活動するTA-TIのRapと彼のBeatmaker名義であるJiNMaKのBeatで愛を歌う『Everything stands on the love』や、先行シングルとしてリリースされたAuto&mstとの抒情的な楽曲『Waterfall -with words ver.-』など計12曲を収録。
各地で活躍する実力派アーティスト達の強力なサポートと共に、エモーショナルでメロディアスなフロー、ハードかつフレキシブルなライミングを更に強化させ、エネルギーに満ちたメッセージを詰め込んだピースフルな作品となった。
参加アーティスト(A→Z)
Auto&mst
DJ RIND (EEL RECORDS)
DJ tamu (Chemical reaction)
Goyururhythm
Itaq(Squeal)
JiNMaK(Good Bless Music Ent./B.S.C CREW)
muzoyes(B.S.C CREW)
otanpi (マスカットボーイズ)
RHIME手裏剣 as Shreaky D
SACHI (untei/しふくloop/mtrons)
TA-TI (Good Bless Music Ent./B.S.C CREW)
yodaka
笹谷創(auly mosquito)
瑞雲 the Third
名不synchroniz
24BCG
369beats
TRACK LIST
1. 二十一世紀の朝(Prod. 名不synchroniz)
2. Back spin(Prod. Goyururhythm)
3. Brand new harmony feat. Itaq(Prod. DJ tamu)
4. Dinosoul’s band feat. SACHI(Prod. muzoyes)
5. Fun紀(Prod. DJ RIND)
6. WA HA HA HA HA feat.瑞雲 the Third,RHIME手裏剣 as Shreaky D(Prod. 24BCG)
7. Don’t laugh at me(Prod. 笹谷創)
8. Lost train -Last train-(Prod. 369beats)
9. 長い三度寝(Prod. otanpi)
10. Everything stands on the love feat. TA-TI(Prod. JiNMaK)
11. Waterfall -with words ver. -(Prod. Auto&mst)
12. ゆるむとゆるすは似ていて(Prod. yodaka)
視聴・DLはこちら→https://linkco.re/n2cq1r6y
『Treasure』
JiNMaK feat.TA-TI & 空廻
Prod. JiNMaK
Rhymes. TA-TI/空廻
Artwork. YAMAOTHE12
Download & Streaming Link:
JiNMaK Produceによるシングル!! ”少年よ大志を抱け”をテーマに自分が今純粋な少年に戻って自分に伝えたい想い。戻った頃の少年の純粋な想いは宝物だった事に今大人になって気付いた。 TA-TI と空廻のポジジティブなメッセージ。
空廻3rd A『二十三世紀へのショウケイ- The Red Harmony -』リリース記念として
「Laugh_in_hell」から本人直筆サイン入りCD-R付きTシャツを販売。
今回正規CDはこちらのみとなり,注文後は先にCDが届きます。
※Tシャツは注文日より約3週後
2タイプとも¥4,950(税込)+送料
ご注文はこちらから→https://lih.official.ec
ラッパー・ポエトリーリーダーの名不synchronizeが3月8日リリースNewEP『SEEK LIFE』に空廻も参加しました。
他にも餓鬼レンジャーYOSHI、甘葉、脱兎、fu-chan(敬称略)といったカラフルかつ豪華な客演を迎えた素晴らしい音源です!是非!
Listen Now!!!→ https://linkco.re/0rG3DGZ2
空廻とAuto&mstによるコラボシングル『Waterfall-With Words Ver.』を2021年12月17日に配信開始しました。
昨年リリースしたSometime
Somewhereの収録曲が続々とSpotify公式や海外メディアのプレイリストにピックアップされたAuto&mstとのコラボシングルです。
本作ではAuto&mstの生演奏と電子音が交じり合った、叙情的でありながら壮大なサウンド楽曲『Waterfall』を、空廻が「滝=出会いと別れのエネルギーの中心」をテーマにし歌い上げています。
ジャケットデザインは「THE YELLOW MONKEY」の25th記念グッズのイラストを手がけ、2018年にはニューヨークで開催された展示を成功させたunomoriが制作。
映像作家・島田将平が制作したMVでは、実際の演奏映像とアニメーションを重ね合わせた演出で、楽曲の持つ繊細かつ力強い世界観を具現化しています。
ビジュアル面でも作品と作品との強い繫がりを表現した本作品是非お楽しみください。
Lkisten Now!!!→https://linkco.re/epPZZrng