空廻3rd Albumの赤盤(The Red Harmony)・青盤(The Blue Individual)のLyricを収録したLyric Bookが2023年10月21日に発売となります。
さらに世界観を彩る『二十三世紀へのショウケイ』書き下ろしの詩やあとがきも収録。
本体のみとCD-R付の選択が可能です。
【商品詳細】
『二十三世紀へのショウケイ Lyric Book』
・はじめに
・赤の詩
・赤盤のLyric
・青の詩
・青盤のLyric
・あとがき (計:116頁)
※サイン希望の方はお申込みの際にサイン希望の旨と、書いてもらいたいお名前をご記入下さい。
本体のみ 1100円(税込)
CD-R付(赤盤) 2750円(税込)
CD-R付(青盤) 2750円(税込)
CD-R付(赤青両方) 4400円(税込)
※こちらの商品は2023年10月21日に発売となりますが、ご予約としてすでにご購入可能となっております。
前作『二十三世紀のショウケイ -The Red Harmony-』より約1年ぶりとなるフルアルバム『二十三世紀へのショウケイ~The Blue Individual~』が2023年9月30日(土)にリリースされる。
今作は『The Red Harmony』と『The Blue Individual』の二部構成からなり、本作はその後編にあたる。
本作は“現在/個/自己”をテーマにまとめられ、前作で語られた過去から継承された未来への展望と真実の他者との調和から、現在その調和によるしがらみに絡まることで生まれている地獄の中で、まず現在をどう生き延びるか、そしてつい蔑ろにされがちな自己、自分自身をいかに愛し肯定するかを表現している。
海外からの評価も高いBeatmaker・Pigeondustとの楽曲や、全国のラッパーがチャレンジしたDUSTY-Iの楽曲『独白』のRemix企画で高く評価され最終選抜にまで残った『独白Remix』のRemix、コロナ禍や苦境を生き抜く応援歌として先行シングルでリリースされたTAZZROとの楽曲『To live -Resurrection Revolution-』などを収録。
各地で活躍する実力派アーティスト達の強力なサポートの下、唯一無二のライミングと表現力で力強いメッセージを詰め込んだ、現代人に今まさに必要な作品となった。
参加アーティスト(A→Z)
DJ tamu(Chemical Reaction)/DJ TO-SHIRO/Lost Skills/SACHI(untei/しふくloop)/SANO/Soumei/TAZZRO/Pigeondust/369beats/笹谷創
1.テンセグリティ feat.SACHI (Prod.SACHI from untei)
2.Blue individual (Prod.Soumei)
3.To live 〜The resurrection revolution〜 (Prod.TAZZRO)
4. I am only my own me and myself (Prod. Lost Skills)
5.Fit (Prod.369Beats)
6.ねぇ(Prod.笹谷創)
7.シキ(Prod.笹谷創)
8.デフォルトモード・フットワーク(Prod. Soumei)
9. Keep it fresh (Prod. Pigeondust)
10.Water feat. SANO (Prod. SANO)
11.独白Remix Remix(Prod. DJ tamu)
12.アーナンダ(Prod.DJ TO-SHIRO)
2023年9月末にリリース予定の空廻3rd album side B『二十三世紀へのショウケイ ~The Blue Individual~』より『ねぇ』がシングルで先行リリース。Beatは笹谷創。妻と歩く散歩道。妻との未来への気持ちや願いは、想いか思い込みか。ゆったりとした愛おしい時間を是非音と言葉でお楽しみください。リリックビデオも是非ご覧ください。
『Mr.F & Many Friends』
20曲/¥2,400
All Track by Fuzz
Mixed by Fuzz
Mastered by end of youth
Prod by Fizz/Fuzz a.k.a.F***word
City popサンプリングで制作されたbeatに総勢30名のラッパーをfeatしたMonsterアルバムがリリース。
空廻は2曲目の『Planetary Cypher feat.アスベスト&空廻』で参加しております。
視聴&DLはこちらから→https://t.co/I4cevFIWi2
埼玉県西川口が産んだHiphip junkie、鬼才“マサキオンザマイク”と空廻が新ユニットを結成。
他にもメンバーとしてLive DJとして“DJ TANGEEE” 、Art derecterとして“笹谷創”、フリースタイルバスケットボーラーの“FAKEMAN”が参加。
【Make $ Poetry Production(メイクマネーポエトリープロダクション)】という新たなレーベルを立ち上げ、
2000年代前後「対極」の縮図であったハードコアヒップホップとポエトリーカルチャーをここで繋げる。
Initial $ =Saitama Under Ground Hiphop
Initial $ =Saitama Skillful Rap
Initial $ =Saitama Spoken Words
Initial $ =Saitama Style Art Culture
Initial $の最新情報はこちら→https://auly-mosquito.com/blog/2023/04/18/initial-s001/
mad dopeより“Initiual $ × DAMMIT”コラボTシャツが数量限定で発売。
購入はこちら→https://store.shopping.yahoo.co.jp/maddope/dammit28a5.html
『二十三世紀へのショウケイ ~The Red Harmony~』収録『ゆるむとゆるすは似ていて』のMVが公開。
映像はmondo katimu。
“私はあなたの地獄を笑わない”
他者の不幸や挑戦、過ちを軽々しく嘲笑ってはいけない。
人の地獄を嘲笑うな。
私はあなたの地獄を笑わない。
胸に決意と敬意を。
LIHセレクトの12.1ozヘビーウェイトパーカー
素材:コットン75%、ポリエステル25%
オープンエンド糸を使用した厚手でタフな生地に仕上げています。
脇はリブ生地のサイドパネル仕様にした1枚で様になるパーカー。
手触りが柔らかな裏起毛で保温性機能も兼ね備えています。
カラーはBlack/Navy/Grayの3色です。
■DJ RIND - HARBOR OF SOUNDS vol.2
2022.10/29
To Light / 小池潔宗
ROADMAP / KOOPA
cook and tail / RHIME手裏剣 as.Shreaky D
Boku No Koe / RIN a.k.a 貫井りらん
5laba / VENM
私が好きな人 / 小林 慶
180° / GOTIT
all day all place / 空廻
FREEDOM MUSIC / EELMAN
ポエトリーリーディングシーンでも活躍をみせる埼玉県出身のラッパー・空廻による、前作『地獄で笑え』より約4年ぶりとなる待望の3rdフルアルバムが2022.9.28にリリース。
今作は『The Red Harmony』と『The Blue Individual』の二部構成からなり、本作はその前編にあたる。
本作は“承継/憧憬/調和”をテーマにまとめられ、現在その調和によるしがらみに絡まることで生まれている地獄や、自身の身体・肉体への回帰、そして過去・現在・未来を繋ぎ二十三世紀には我々人類があらゆる課題を乗り越え真の平和と幸福な世界にできていることを信じ、今育まれようとしている多様性や正のエネルギーを持ったベクトルを肯定することなどを表現している。
『ラップスタア誕生』出場でも話題になった実力派ラッパー・Itaqを客演に迎えた『Brand new harmony』や、同世代で現在も各地で活躍しているRHIME手裏剣と瑞雲the Thirdによるパーティーチューン『WA HA HA HA HA』、9/23に共にSingle『Treasure』をリリースし、同世代で精力的に活動するTA-TIのRapと彼のBeatmaker名義であるJiNMaKのBeatで愛を歌う『Everything stands on the love』や、先行シングルとしてリリースされたAuto&mstとの抒情的な楽曲『Waterfall -with words ver.-』など計12曲を収録。
各地で活躍する実力派アーティスト達の強力なサポートと共に、エモーショナルでメロディアスなフロー、ハードかつフレキシブルなライミングを更に強化させ、エネルギーに満ちたメッセージを詰め込んだピースフルな作品となった。
参加アーティスト(A→Z)
Auto&mst
DJ RIND (EEL RECORDS)
DJ tamu (Chemical reaction)
Goyururhythm
Itaq(Squeal)
JiNMaK(Good Bless Music Ent./B.S.C CREW)
muzoyes(B.S.C CREW)
otanpi (マスカットボーイズ)
RHIME手裏剣 as Shreaky D
SACHI (untei/しふくloop/mtrons)
TA-TI (Good Bless Music Ent./B.S.C CREW)
yodaka
笹谷創(auly mosquito)
瑞雲 the Third
名不synchroniz
24BCG
369beats
TRACK LIST
1. 二十一世紀の朝(Prod. 名不synchroniz)
2. Back spin(Prod. Goyururhythm)
3. Brand new harmony feat. Itaq(Prod. DJ tamu)
4. Dinosoul’s band feat. SACHI(Prod. muzoyes)
5. Fun紀(Prod. DJ RIND)
6. WA HA HA HA HA feat.瑞雲 the Third,RHIME手裏剣 as Shreaky D(Prod. 24BCG)
7. Don’t laugh at me(Prod. 笹谷創)
8. Lost train -Last train-(Prod. 369beats)
9. 長い三度寝(Prod. otanpi)
10. Everything stands on the love feat. TA-TI(Prod. JiNMaK)
11. Waterfall -with words ver. -(Prod. Auto&mst)
12. ゆるむとゆるすは似ていて(Prod. yodaka)
視聴・DLはこちら→https://linkco.re/n2cq1r6y
『Treasure』
JiNMaK feat.TA-TI & 空廻
Prod. JiNMaK
Rhymes. TA-TI/空廻
Artwork. YAMAOTHE12
Download & Streaming Link:
JiNMaK Produceによるシングル!! ”少年よ大志を抱け”をテーマに自分が今純粋な少年に戻って自分に伝えたい想い。戻った頃の少年の純粋な想いは宝物だった事に今大人になって気付いた。 TA-TI と空廻のポジジティブなメッセージ。
空廻3rd A『二十三世紀へのショウケイ- The Red Harmony -』リリース記念として
「Laugh_in_hell」から本人直筆サイン入りCD-R付きTシャツを販売。
今回正規CDはこちらのみとなり,注文後は先にCDが届きます。
※Tシャツは注文日より約3週後
2タイプとも¥4,950(税込)+送料
ご注文はこちらから→https://lih.official.ec
ラッパー・ポエトリーリーダーの名不synchronizeが3月8日リリースNewEP『SEEK LIFE』に空廻も参加しました。
他にも餓鬼レンジャーYOSHI、甘葉、脱兎、fu-chan(敬称略)といったカラフルかつ豪華な客演を迎えた素晴らしい音源です!是非!
Listen Now!!!→ https://linkco.re/0rG3DGZ2