空廻(くうかい)
1987年生まれ。埼玉県さいたま市出身のラッパー。詩人。施術家。
2008年から本格的にLive活動を始め、これまでにソロ・ユニットなどで5枚のアルバム、3枚のEPを自身のレーベルからリリース。
独自の押韻哲学を持ち、ハードかつフレキシブルなライミング、心地よく爽やかなフロー、そして弱さも強さに変えるエモーショナルでエネルギッシュなスタイルが特長。
「目綿 灯(めめん ともり)」名義で詩人としても活動し、Poetry Slam JapanやKotoba Slam Japanといったポエトリーリーディングの大会にて2018・2019、2021と東京、埼玉大会で優勝。3度の全国大会出場を果たす。
Freestyleでの生バンドやBeatmakerとのSessionの依頼も多数。
MC Battleでの優勝経験もあり。
ステージを降りれば、接骨院の院長、またヨガ講師として世の為に働き、
心身ともに自由に生きることを肯定するために今日も活動している。
MONDO KATIMU(モンドカティム)
beatmaker兼photograper。chopchild/mkts tracks/hexenjactと複数の名義を分けそれぞれの視点から異なったアプローチを試みる。当名義mkts tracksではエモーショナルで感傷的なストーリーを織り込むことを特徴としている。